女性の友人が多い彼氏に嫉妬でイライラする
彼氏は元々友人が多いのですが、女性の友人との食事も多く、嫉妬でイライラしてしまします。
女性の友人と会う時間があるのなら、自分ともう少し会ってほしい、と思ってしまうからイラつくのです。彼氏はその気持ちも理解してくれますが、女性の友人は親友の一人だから会う、と言って会いに行きます。
せめて女性の友人を私にも紹介してほしいと思ってしまいます。女性の友人と何もないのかもしれませんが、嫉妬してしまう気持ちは消えません。どうしたら、彼氏の友人関係が変わるのでしょうか。変えてほしいとしつこく言ったらフラれてしまうのでしょうか。
1
みんなのコメント
あなたも彼以外の夢中になれるものを探してみては?
あくまで育児中の主婦の意見ですが…
もしその彼と結婚を考えているのであれば別れた方が良いと思います。もし彼が女性と食事している姿をあなたの友人や家族が見た時、どう思われると思うか彼に聞いて見て下さい。
結婚すると女性はライフスタイルがガラッと変わりますが、男性はそう簡単には変わりません。あなたが家事や育児に追われていても彼は女性と食事に出かけるでしょう。
どうしても彼とは別れたくないのであれば、あなたも友人に会ったり趣味に没頭したり…「いつでも会える簡単な女じゃないのよ。あなたの思い通りの女にはならないわ」と心を鬼にして忙しく過ごして見て下さい。
あなたばかり追いかけていては不安で疲れませんか?
女性は追いかけられる恋愛の方が幸せになれると思います。
彼氏に女性友達を紹介してほしいと言ってみては
質問者の彼氏さんのように女性友達が多い男性は結構多いものです。あなたが彼氏さんのことを愛しているがゆえに、彼氏さんの交友関係についても知りたいと思うのは当然のことだと思います。彼氏さんに女性の友人について紹介してほしいとはっきり言ってみてはどうでしょうか。もし、紹介できないような関係であればあなたが彼氏さんとうまくやっていけないであろうということも伝えた方が良いと思います。おそらく彼氏さんはそこまで気にせず、友達がたまたま男性でなかったくらいにしか考えてないかもしれません。彼の友人関係を変える事は難しいですがあなたに友人を紹介したり女性友達の話をしたりする事は可能でしょうから、彼氏さんと良く話し合っていただきたいと思います。
「女性の友人に私を紹介してほしい。」これは伝えて良いと思います。
不安な気持ちも分かります。
好きだからこそ、自分だけを見て欲しい。
好きだからこそ不安にさせないで欲しい。
充分すぎるほど分かります。
が、異性の友人と合う事を止めれば止める程
相手の心は束縛と感じ離れて行くケースが多いように思います。
それでも、伝えなければ変りません。
今の気持ちについて話し合う事は大事ではないでしょうか。
その時に感情的にならない事が大事です。
男性は感情的に伝えても伝わる事は少ないのです。
「女性の友人に私を紹介してほしい。」
これは伝えて良いと思います。
彼女だと相手に紹介されれば不安は減る事は確かですし、
それを条件としても良いと思います。
感情的にならずに、交渉してみてください。
応援させていただきます。
紹介してもらって、友達になっちゃおう
女の友達が多い人と付き合うと、苦労しますよね!!
いくら友人とはいえ、自分より優先順位が高くなる女の友人って、不愉快ですよね。
私ならその彼氏に、「私と友達とどっちが大事なの?」って言っちゃうかもしれません。
とは言っても、そんな風に聞かれたら彼氏さんだっていい気はしないですよね・・・。
せめて「あなたの大事な親友なら、私も会ってみたいから紹介してほしいな。」
「あなたの友達からあなたの話が聞いてみたいな。」
と、自分も仲良くなりたいアピールをしてみてはいかがでしょう?
いっそその彼氏の友人と仲良くなって、彼氏に聞けないようなこととか相談してみては?
嫉妬する気持ちはよく分かります
嫉妬する気持ちは良く分かります。恋人に仲の良い異性の友達がいると、私も嫉妬してしまいます。「変えてほしいとしつこく言ったらフラれていまうでしょうか」とのことですが、彼氏にとってその女性は大切な友人なので、そのようなことを言ったら嫌われるかと思います。そのため、「もう少し私のことを気にして欲しい」のようなことを伝えると良いかと思います。また、「他の女性と仲良くしているのは、良い気持ちがしない」ということを、オブラートに包んで言うと良いでしょう。優しい彼氏なら、そのことを理解し、あなたのことを前よりも気にしてくれるかと思います。
嫉妬してしまうの分かります!
大好きな彼氏だからこそ、女性の友人と会うのはモヤモヤしてしまいますよね。何も無いとわかっていても複雑な心境で快く送り出せない気持ちとてもよくわかります。我慢してこのまま続けると貴女が疲れてしまうので、1度話し合ってみても良いかもしれないですね。嫉妬されると男性は自分のことをそんなに好きなんだと嬉しいと思いますよ。あくまでも喧嘩腰にならず、可愛くお願いすると彼氏も分かってくれるかもしれないです。あまりきつく何度も責めるように言うと彼氏も怒っちゃうと思いますが、そのことで振られることはないと思いますよ。
私のまわりにも同じ人がいます
まったく同じ状況のカップルが私のまわりにもいます。彼氏さんが他の女性と食事したりするのって、いくら親友だからって私もやめて欲しいと思いますよ。とくに2人きりだと嫉妬も増しますよね。彼氏に対してもそうですが、彼女がいると知っている相手の女性は気を遣えない女性といえるのではないか、そういうの親友といえるのかと思ったりしませんか。ただ、彼氏さんはきっと悪いことややましいことはないと言い切れるのでしょうから、自分は変わる必要はない、むしろわかって欲しいと思っているのかもしれませんね。そうなると、変わるように言うのは逆効果かもしれないので、もしも彼氏さんの家族と交流があるようでしたら、昔からそういった性格かなど聞けると少しは安心することができるかもしれません。
彼の友人を紹介してもらうのはどうでしょうか?
気持ち分かります。彼を信じていても、浮気しているのでは等、あらぬ想像もしてしまったりしますよね。自分以外の人を大切にされているような、寂しい気持ちにもなるかと思います。彼に、彼が大切だと思っている人ならば、自分にとっても大切な人なので、紹介してもらえないか相談してみてはいかがでしょう?人間関係も広がりますし。仲間として彼の人間関係に交ぜてもらうことが出来たら、より彼を理解でき、思い出も増えることかと思います。ただ、彼には彼の時間も大切かと思いますので、彼の友人関係は尊重してあげてほしいなとも思います。彼が友人と会っている時間は、自分磨きの時間として、趣味や人間関係を充実させるのも良いかもしれません。
あなたの気持ちすごく分かります。
あなたは彼のことが大好きなんですね。女友達より自分を見て欲しいんですよね。でも彼の友人関係を変えるのは難しいと思います。あなたの為に彼が友人関係を断ち切ったら彼は彼らしくいられなくなると思います。彼の友人関係を断ち切って、あなたにしか執着がなくなってもそれはそれで困ると思います。あなたも仰っているように、彼の女友達への嫉妬は伏せて、女性の友人を紹介してもらうのはいいことだと思います。別に二人の中を疑っているとかではなくて、あなたの友達とも会ってみていろいろ一緒に話してみたいと一度聞いてみてもいいかと思います。やましい事がなければ紹介出来るはずですから。
それは彼氏の方がおかしい
失礼ですが、その彼氏はおかしいです。彼女であるあなたへの配慮、思いやりが感じられません。理屈では親友に1人なので会って何が悪いの?と言うのはわかりますが、そんなの彼女の立場からしたらたまったもんじゃないですよね。自分勝手な言い分だと思いますよ。その友人を私にも紹介して欲しいと言う気持ちは伝えてありますか?もし親友なのでしたら、普通は彼女は紹介しますよね。それを渋るようならますますムカつきますね!
しつこく言って振られるようなら、その彼はそこまでの人で、これから付き合っていっても結婚しても同じことの繰り返しで辛い思いをすると思いますので、それはそれで良いのかもしれませんよ。しつこく言ってやってください!
嫉妬してしまうということを彼氏に正直に伝えるべき
男女の友情に関しては、人によって考え方が違うので難しい問題ですよね。
でも、少なくとも彼女が嫌がっているのなら、彼氏は女性の友人との付き合い方を改めて考え直すべきだと思います。
彼女を悲しませても女性の友人と会いたい、というのなら、彼女に対しての気持ちはその程度だったということじゃないですか?
せめて女性の友人を紹介してほしい、というのは彼女としては当然の気持ちだと思います。
嫉妬でイライラしちゃう、という気持ちを正直に彼氏に何度でも言っていいと思います。
きっと真剣に向き合って話したら、彼氏も分かってくれるはずです。
女友達には収まらなかったあなたの魅力を信じて。
彼に友達だと言われてしまうと嫉妬しているこちらの方が悪いことをしているような感じになって切ないですね。
彼は数多くいる女友達との交流があるにも関わらずあなたには、全く別の魅力を感じているから選んだのだと思います。
女友達がいるから彼の中ではあなたが尚更「特別」な存在だと際立って目立っていると思うので女友達がいなくなったら彼が比べる相手が恋愛対象になり得る女性になるかもしれません。
彼が浮気しないのは彼女と友達に満たされているからかもしれないので、ここは、譲るのも良いと思います。
彼女を、女友達に紹介するとなんとも思っていなかった女友達側の嫉妬に火が付いてしまっても困るので会わない方が良いですよ。
覚悟を持ってお願いしてみましょう
彼氏が自分を差し置いて女友達と食事をするのは納得できないですよね。
彼氏とすれば親友だろうが友達だろうが、彼女と同じ立場で両方にいい顔をしたいのかもしれません。
はっきり言えば彼女を軽く見ていると言ってもいいので、はっきりとした態度を示してやりましょう。
彼女が女友達との食事が嫌だと言っても、どうせ別れることはないと思っている可能性も高いです。
またそれほど彼女のことが好きではなく、多くの女友達の一人として、ちょっと仲がいいくらいにしか思っていないのかもしれませんね。
そんな彼氏を好きな気持ちはわかりますが、別れる覚悟を持ってお願いすればきっと彼氏の真意を知ることができるはずです。
フラれることを怖がっていては何も変わらないですし、むしろ別れた方がいいといえるかもしれませんね。