以前にお見合いパーティーで無理だった人をまた紹介された
前に会ってますけど、1回無理だと思ったのだから2回目も無理ですし。登録している結婚相談所は婚活パーティーのような団体ものと、マンツーマンのお見合いの二弾構成です。以前にお見合いパーティーで見かけたひとが、この間はお見合いの相手として紹介されました。一目見てわたしは、「あちゃ~」と思ったのですが、向こうは気づいていない様子。まぁ、団体だとひとりずつは覚えていないかも知れませんがね。でも、こっちはひとりで平均年齢上げていて、年が上なのにまごまごしてて話ベタなあなたを覚えてますから、ムリです~。地元密着型とはいえ、小規模な結婚相談所はやめておこうかな。なんか運の悪さに腹が立ちます。
1
みんなのコメント
そういったこともありますよね
そうですよね、小規模なところですと登録されている方の人数も少ないために同じ方と何度も顔を合わせることもありますよね。地元のお見合いパーティーなんかも、なんども同じ人と顔を合わせて恥ずかしくなるなんてこともありますからね。けれど逆に言えば、何度も顔を合わせているうちに自然と親しくなったり、そのつてで誰か良い人を紹介してくれるパターンも考えられます。小規模なところをプラスに持って行けるかどうかも婚カツ成功への近道かもしれませんよ。とは言え、色々なところを見てみるのも手ですから、他のお見合いパーティーなんかに参加しても良いかもしれませんね。
割り切って次行きましょう!
なぜかくじが当たるみたいなものでやたらと会ってしまう人、婚活に限らずたまにいますよね!
きっとその方は書かれている通り年の割に話し下手でまごまごしているので残ってしまい繰り返し参加されているんでしょうね…
今後も同じところを利用されているとまた会ってしまうかもしれません。
なのでもっと規模の大きいところも試してみてはいかがでしょうか?
いろんな人と出会えればその人のつながりも広がるかもしれませんもんね!
運が悪い時はどうしてもありますが笑い話のネタになったと思って笑顔で次に行きましょう!
素敵な出会いがあるように願っております!
一度無理だと思った人はなかなか難しいですね
1回会っていてその時「無理」と思った人は、2回目会ってもなかなか難しいですよね。第一印象って大事ですからね。これがお互いに好意を持っていたら、運命の人ってことになるんでしょうけどね。でも一度会って「無理」と思い、2回目に会ってまた「無理」と思ったということは、あなたの直感は合っているということです。今回はそれを確認できたと思って、ぜひ次を頑張ってください。あなたが書かれているように小規模だとそのようなことが起こりがちかもしれないので、あまりにも同じ人を紹介されるようだったら、規模の大きな結婚相談所をトライしてみてもいいかもしれませんね。
出会いは星の数ほどありますよ。
それはなんとも引きが強いというべきなのか。。せっかく新しい出会いを求めて参加していても無理だと思った相手とばかり会うはめになっても困りますよね。地元密着型だとそういう問題をなくすのは難しいかもしれないですね。三度同じ人にあたるとは考えにくいですが、しばらく現状を続けてみても満足のいく結果が得られないのであれば、全国的とまではいかなくても、もう少し許容できる範囲を広めてみてもいいかもしれません。必ずあなたがこの人だ!と思えるような相手はいるはずですし、後ろ向きにならずに前を向いて新たに踏み出してくださいね。
大きなところに登録すると出会いは増えると思います。
どうしても同じ地域で同じ休みなどで年齢が近いと会うこともあるのではないでしょうか。そこがどれだけ大きい結婚相談所か分かりませんが登録している人は無限ではないと思うので。何度もその人ばかりを紹介された訳ではなかったのでしたらそこはスルーでいいと思います。例えばその人に何度も言い寄られているとかだと困りますが気にしなくていいと思います。もし色んな方に出会いたいと思うのでしたらやっぱり大きなところや違うところにも登録した方が沢山出会いはあると思います。運が悪い訳ではないと思います。もしかしたら皆さんその人を1度は紹介されているかもしれないですね。
地域密着ってリスクがありますよね
地元重視のところだとそういうリスクってありますよね。私も地元で結婚したい希望はありましたが、それが嫌で大きいところに登録し直しました。
そこまで特徴的な人だったらきっと同じような思いをした人もいるでしょう。これがイケメンとかで二度目の出会いがあったらときめいちゃうんですけどね。相手がこれではあなたも災難ですね。
あっちが覚えていないっていうのもちょっと腹が立ちます。ここで前にお会いしましたよねって言って気のきいた話ができれば立派なのですが。もっともそんなことができたら浮いた年齢層でお見合いパーティーなんかに出ていないでしょうが。
今回は運が悪かったですね。
今回は残念でしたね。年上でまごまごしていて話ベタ、すごく印象に残ってるんですね。
小規模なところだと親身に相談にのってくれたりアットホームな反面、登録している人数が少なく今回のケースのように同じ人にあたってしまうのかもしれませんね。
もっと人数がいるところに登録や参加してみるのはどうでしょうか。人数が増えれば選択肢も増えるので、好みのタイプの人に出会える可能性がアップすると思います。
あとは具体的に出会いたい人の希望を相談所のスタッフにつたえるのはどうでしょうか。恥ずかしがったり、高望みと思われないか不安になりなかなか好みのタイプを伝えられなかったりしてませんか?それでは勿体無いので具体的に伝えてみると良いと思います。
地元密着型ですと同じ相手が巡ってくることって多いですよね
地元密着型の小規模な結婚相談所は、会員数も都会に比べて圧倒的に少ないのでどうしても同じ人が巡ってきてしまうみたいですね。結婚相談所だけでなくお見合いパーティーとかもだいたい同じメンバーがぐるぐる移動しているだけみたいです。やはり地元と言う狭いエリアだけで婚活するのではなく、もっと広いエリアで婚活をした方がいいと思います。どの辺りにお住まいかわかりませんが、たとえば地元だけでなく電車で1時間から2時間ぐらい離れた都市部などまでエリア拡大をすれば、それだけでもかなり出会う人が変わってくると思います。
周りをちゃんと見れていない人もいますね
男性の中には、自分の話ばかりするだけで、相手のことを見ようとしない人がいますね。
私の知り合いでも、婚活パーティで同じ人を2度見かけたらしいのですが、2度目に話をしたときも、1度目とまったく同じ話をされたそうです。
そして、その男性は、女性の顔を見ずに、違うところを見ながら話していたみたいなので、女性側を見るというのではなく、自分が喋ることでいっぱいいっぱいになっているんだと思います。
地元密着型だと、そのように同じ人に出会うという可能性も高くなりそうですね。
今回は、残念な結果でしたが、もしも少し気になる人が居て、その人と次も会う機会ができると考えれば、地域密着型もいいところかもしれません。
大きめな結婚相談所に登録してみては?
婚活頑張っていますね。そして、話を読んで少し笑ってしまいました。それはなかなかの不運でしたね。その男性の方もきっと本気で結婚相手を探していて積極的に行動しているのでしょうね。こっちからするとお見合いパーティで一度無理だと思ったら二回目会っても無理なものは変わらないですよね。でもあっちが覚えてなかっただけマシかもしれませんね。これからもこんなことがあるかもしれないので、思い切ってもう少し大きめの結婚相談所に登録してみても良いかもしれません。そっちの方がもしかしたら理想の人に出会える可能性も高くなるかもしれません。
別の方法で婚活をした方がいいかも知れませんね
それはご愁傷様です。
東京とかの大きな地域ならともかく地方とかでは顔ぶれが同じになってしまうのはよくあることですよね。
断った人とまた同じになってしまうなんて…そりゃあ無理に決まっていますよ。
相手の人は気付いていなかったのでしょうか?
でも生理的に無理だと思った相手のことは中々忘れることは出来ないですよね。
地元だけで婚活をしているとまた同じ人ばかり参加していて新しい出会いを求めにくいかも知れません。
少し足を伸ばして他の地域の婚活イベントなんかに参加してみるのはいかがでしょうか。
他の地域のイベントに参加をすれば同じような顔ぶれで溢れるということはないと思います。
あなたの運が悪いわけではなくて、地域の問題だと思うので元気を出してくださいね。
勘がいいから古い体質には向かないのかも。
地域密着型の相談所だとあり得ることですね、時間を使ったのに同じ相手で大変でしたね。以前に気にしてなくても、また会ったら変化されてるとまた違うでしょうけれど。けっこう勘のいいあなたには古い体質のシステムは向いていないのかもしれませんね。もちろん、何がきっかけでご縁があるか分かりませんので、選択肢としては残しておくといいとは思いますが。でも一番は何よりあなた自身をもっと自分に見合う人たちと出会える環境に置いてあげることです。人とのやりとりが上手であれば、自分のことでなくても役に立ってあげることで自然に縁が動いてくるものです。また気負わず、楽しいことしていると思わぬところから声が掛かったりもしますよ。
2回会っても無理ですよね
人と会う時はやっぱり第一印象って大事ですし、その時に直感でダメと思ったら、本当にダメだと思います。
その男の人の年齢は分かりませんが、やっぱり話下手なところが損をしているようですね。
私も話下手な人は苦手です。
会話が盛り上がらないと、結婚どころか普通に付き合ってデートするのも楽しくなさそうですもんね。
小規模な結婚相談所とのことですが、男性会員が少ないとやっぱり不安になりますね。
今回は運が悪かっただけかもしれませんが、他の方法も考えたほうがいいかもしれません。
趣味の習い事やボランティア団体に参加して出会いを探すという手もあると思います。
団体型に絞った方がいいかもしれません
やっぱり婚活は効率的に進めたいですし、もう無理だと思った人ともう一度面会するなんて余計な時間を費やしたくないですよね。もやもやしているようであれば、団体型の婚活一本で進めていった方がいいかもしれません。単純に、好みのタイプの男性に出会う確率が高くなるからです。現金な話ですが、1回の婚活で1人の男性と会うよりも、多数の男性に会った方が効率的ですよね。婚活は「いいかも」と感じた男性とすぐに結婚に至るわけではなくて、やはりそこからお付き合いなどして互いを知ったうえで結婚に至るものなので、まず「いいかも」と感じる男性と出会うまでの段階にあまり時間を費やすべきではないと思うんです。そう考えると小規模な結婚相談所は一度やめてみて、その分団体型の活動に多く参加してみるのが良いと思います。