婚活しても個性が強すぎる人ばかりで普通の人がいない
もうかれこれ3年近く婚活をしている36歳です。お見合いパーティーや婚活アプリで結構頑張って婚活している方だと思います。それなのにも関わらず、いっこうにこの人と思える人に出会えないんです。別に理想が高いわけではないんです。ちゃんと真面目に仕事をしているんであれば、収入も高くなくて良いんです。顔もカッコよくなくて良いんです。普通で良いんです。私の仕事もやめろと言われればやめるし、働けと言われればはたらいていくかくごもあるんです。なのにも関わらず、個性が強すぎる人ばかりで普通の人がいないんです。みんなどういう婚活をしてるんですか?
1
みんなのコメント
疲れたら少し休もうよ
やっぱり個性強すぎる人多いですよね。
変わってる人が多いし、辛くなってきちゃいます。
こちらがドン引きする事もしばしばあります。
やっぱり相手に不安が多い婚カツのところはちょっとお休みして、別の新しい場所で婚カツしてみてはどうですか?
私は最近は疲れて知人のつてや、知り合いにしか会ったりしていませんがだいぶストレス度が減りました。
あとは、あなたが日常生活をなにより楽しむのが大事です。
案外婚カツをお休みしている間にひょっこりご縁があったりも多いと聞きます。
精神的にエネルギーを取り戻したらもう一度婚カツ頑張ってみるのはどうですか?
お見合いパーティーや婚活アプリはあまりオススメできません
私の考えとしてはお見合いパーティーや婚活アプリでの婚活というのは20代にぴったりの出会いかたなのではと思っています。どちらかと言うと若い子のノリで出会うという感じに近いでしょうか。なのであなたのように真面目な方でそして30代の女性なら結婚相談所のほうがおすすめです。軽いノリの婚活アプリではなくきちんとした結婚相談所を利用するほうが、真面目なお付き合いをしたいと言う男性に出会う確率が高いです。それはまず結婚相談所は婚活アプリと違って入会金や年会費などある程度の費用がかかるので本気の人しか登録しないのです。お見合いパーティーやアプリは安く参加できるので本気の男性が少ないのですよ。
友人からの紹介はいかがですか
婚活パーティーや、マッチングアプリでの婚活をがんばっておられるんですね。婚活パーティーやマッチングアプリはたくさんの人がいるので、一度にたくさんの人を見れて、効率は良いかもしれませんが、あまり良い人に出会えていないと感じるのであれば、もしかしたらご自分に合っていないのかもしれません。一度婚活パーティーなどはお休みして、信頼できる人から紹介してもらうのはいかがでしょうか。そういった人ですと、最初から親近感もわきますし、信頼もできます。もしかしたら今まで合わないと思ってたような人と意外と合うかもしれません。いろんな角度からの婚活をオススメします。
もう少し対象を広げてみませんか。
残念ながら、婚活市場には相談者さんがおっしゃる「普通」の方すらほとんど居ないのが現状だと思います。
個性的な方が非常に多く、全体的に男性のレベルが低い傾向にあるようです。
そのため、数少ない普通の男性に人気が殺到してしまい、なかなかお近づきになれない状況になってしまいます。
少し対象範囲を広げてみませんか?
とはいえ、人とまともに会話できないような男性や歳の離れすぎた男性を無理に選べと言っているわけではありません。
例えば、服装がダサかったり髪やヒゲを伸ばしっぱなしの男性は、容姿に無頓着なだけな場合が多いので、お付き合いしていく過程で少しずつ改善してもらいやすいと思います。
人の性格を変えるのは難しいですが、容姿やちょっとしたクセくらいなら改善できるものだと思います。
ちょっと変な人だからお断り!と決めつける前に、改善できるレベルの個性かどうか見極めてみてはいかがでしょうか。
色々な婚活イベントに参加してみては?
分かります!普通の人って意外といないもんですよね。思い切って、婚活パーティーやアプリだけでなく、イベントなどに参加してみてはいかがですか?バスツアーやレクレーションなど、今は色々な婚活イベントがあるのでおすすめです。そういうイベントを通してだと、かしこまった雰囲気ではなく、もっと砕けて話せると思います。じっくり話してみると、案外普通の人だと気づくこともあるかもしれません!座って話すだけじゃ、その人の深いとこまでは分かりませんし。それに少なからず、同じような趣味の人もいると思いますので。条件に合う人を探すって感じではなく、純粋に楽しむ気持ちで一度参加してみてはどうでしょうか?
もっと沢山の人と交流をしてみてください
出会う人が個性的な人ばかりというのは中々珍しいパターンですね。
どんな風に個性があるのかが気になりますが。
普通の人と出会いたいとのことですが、婚活している人は結構普通の人も多いと思いますよ。
ただ、あなたはどうしても個性的な男性を引き寄せてしまいやすい体質なのかも知れないですね。
因みにあなた自身は個性的なタイプな方でしょうか?
もう3年くらい婚活を続けいるとのことですが、もっと沢山の人と交流してみてください。
そうすればもっと普通の男性にだっていくらでも会うことは出来るはずですよ。
個性的な人にたまたま会いやすいだけだったのでしょう。
早く良い方に巡り会えますように
3年、婚活頑張ってきたのですね。
それでも良い方に会えなかったら悲しくもなりますよね。こちらは年齢も重ねるわけですし。
あなたの普通の基準がたかいということはないですか?
3年婚活していてあなたに好意をもってくれた方は一人もおられなかったのですか?今ならその方と付き合ってもいいと思いますか?
普通と思っていても今考えると少し基準が高かったってよくあることだと思います。
きっと今での方はあなたの運命の人ではなかったんだと思いますよ。
そう思ってこれからも進んでいきましょう。
焦りは禁物です。幸せな結婚とその後が大事ですから。
婚活で普通の人を求めると落とし穴にはまります
相談者さんは婚活に疲れてしまったんですね。
結婚しなければいけない、3年も婚活したのに結果がでないという風に焦ってしまうと、身も心も疲れ、追い込まれてしまいます。
婚活にはこんな落とし穴があります。普通の人というのは、かなりレベルの高い結婚相手だということです。
収入が普通、顔が普通、性格が普通、テストの点数で言うなら80点ぐらいでしょうか。かなり高得点な人物です。
婚活を利用している人は、結婚できない事情を抱えている人が多いので、普通の人より劣っている人が多いのです。
普通の人は婚活に頼らずに普通に結婚します。普通の人生を歩み、普通に暮らしていくでしょう。
ですから、婚活で「普通」の人というのは、そう簡単に出会えない逸材なのです。
自分では高望みしていないつもりでも、普通の人とはなかなか巡り合えません。
でも、相談者さんは実際男性に求める理想が高くないので、いずれ会えると、もう少し肩の力を抜いて婚活に挑んでみてください。
3年も頑張ったんですから、出会いがなかったからといって無駄な時間を過ごしたなんて思わないようにしましょう。
40台で婚活する人も多いです。ファイトですよ。
結婚相談所に行ってみては?
婚活頑張っていますね。全然理想が高くないので、すぐに見つかりそうな気もしますがなかなか難しいのですね。お見合いパーティなどでは大人数でするものなのでどうしても他の人と比べられてしまいます。なので、結婚相談所とかに行かれてみてはいかがでしょうか?結婚相談所であれば、貴方の希望としている条件に沿って相手を見つけてくれるので良い人が見つかりそうな気もします。結構頑張り屋さんのようですので根気詰めすぎてヘトヘトになりそうなので頑張りすぎないように、適度に休憩もして下さいね。貴方に良い人が見つかりますように。
考え方を少しかえてみて
婚活に対する覚悟がひしひしと伝わってきました。それはお辛いですよね。
個性が強すぎて普通の人がいないということですが、もしかしたら相談者さまの「普通の人」という一種の条件がハードルを高くしてしまっているかもしれません。
普通の人っていないのかもと割り切って考えると個性的な人の中にも好きになれる要素が見つかるかもしれません。
それともう少しリラックスされたほうが良い結果につながる気がします。もちろん3年もやってきてという気持ちがあるとは思いますが辛いと感じながらだと表情も暗くネガティブなことばかり目につきますよね、肩の力を抜くよう意識してください。うまくいくことを願っています。
理想が高すぎるんですよ